
ビットコインダイヤモンド(BCD)分裂 日本時間 何時?
どうもSACHIだよ(*⁰▿⁰*)
ドラゴンボールのガチャでね、全王様がほしーのに当たらんww
全王様が…欲しかったんです… pic.twitter.com/Eue1mVopjP
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年11月19日
あー。。
今日もまたガチャ回そう\( ‘ω’)/
もうね、ビットコインの分裂がありすぎても飽きたけど・・・
まぁ面白いから全部集めようかって同僚の子と話してたー(◍•ᴗ•◍)
別に要らないのだけど、結局ビットコイン投資してるから必然的にもらう感じになっちゃうけどさw
でも分裂の時は海外のフライングあるし、付与された時点で利確祭りが始まるから一時的に価格がまた下落するだろうね。
ビットコインダイヤモンドの略称はBTDだと既存コインと被るからBCHの時みたいにBCDと呼ばれてるよ。
・11/25 日本時間未定
ビットコインダイヤモンド(BCD) 特徴
・送金スピードがBTCの8倍
・処理のスピードアップ
・プライバシー保護の強化万全
・オリジナルBTCを継承で競合なし
・リプレイアタックの対策有り
ビットコイン分裂 リプレイ攻撃とは?意味を解説!ビットコインゴールド(BTG)にリプレイアタック対策がない?segwit2x(B2G)は?【仮想通貨・暗号通貨・ハードフォーク】
ビットコインダイヤモンド(BCD) 配布条件・付与条件・価格予想
分裂に飽きたよーって人も多いと思うけどビットコインを持っていれば無料で配布される模様♪
既にビットコインダイヤモンドの先物が「exx」上場しているよー
・1BCD→3,980円位
先物価格を参考にするなら、1BCTを所持していれば3980円×10BCD=39,800円を付与される事になるよね(*⁰▿⁰*)
まぁ悪い話ではないけど、ビットコインゴールドの時も評判悪かったもんね。
先物よりも国内では価格が落ちる事も予想されるから、無理せず欲しい人のみもらおう~
[ad#ad-1]
ビットコインダイヤモンド(BCD)上場はいつ?
・国内は付与権利獲得後、後日未定
ビットコインダイヤモンド(BCD) 購入方法・買い方・取引所 コインチェック・ビットフライヤー?
ビットコインダイヤモンドは海外取引所「Binans」で付与されて売買も可能♪
「コインチェックでも取り扱いするの?」という質問があったのだけど後出しで付与するってw
ビットコインのブロック高495866時点(11月24日頃)に発生いたしました、「ビットコインダイヤモンド」につきまして弊社の方針をお知らせいたします。付与については問題等が確認されない限り行う予定とし、現在作業を進めております。
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) 2017年11月26日
コインチェックでも取り扱いになるのはいいけど、先に言って欲しかったよねw
未定なので詳細分かり次第最更新するね( ˘ω˘ )
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!