
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
この記事ではbitFlyerの使い方を解説しています♪
bitFlyerのメリット
①ハッキング被害が一度もない
大事な資産を預けるのでハッキング被害が1度も無いのは安心感!
②テレビCM再開で好景気
約2年ぶりとなるテレビCMを再開出来る環境まで整備が進んだ証だね。
2 年ぶりとなる新テレビ CM 放映開始!
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) May 13, 2020
片桐 仁さんがナレーターとして出演する新テレビ CM を 5 月 13 日より放映開始したことをお知らせします。
アニメーション動画でビットコインを取り巻く環境を表現した 3 パターンのテレビ CM を愛知県全域と岐阜県、三重県の一部のエリアにて放映します。
bitFlyerの会社概要
会社名 | 株式会社 bitFlyer |
設立 | 2014年1月9日 |
資本金 | 41億238万円(資本準備金含) |
代表取締役 | 林邦良 |
登録 | 関東財務局長 第 00003 号 |
株主 | 株式会社 bitFlyer Holdings |
ビットフライヤーは上述したようにハッキング被害が今までに一度も無い事がポイントです。
仮想通貨事業としても国内で最も運営機関が長いので安全面に力を入れてる事が伺えるポイント!
他にもメリットをまとめると下記の通りだよ!
- 最短即日で取引可能
- 100円から始められる
- ハッキング被害0
- アプリでスマホで簡単に取引も
「クイック本人確認」を利用すれば、オンラインで本人確認が完結するので最短即日で取引スタートできます!
ビットフライヤーの取り扱い通貨
- BTC
- ETH
- XRP
- BCH
- ETC
- LTC
- MONA
- LSK
- BAT
- XTZ
- XEM
- XLM
- DOT
- LINK
主要銘柄に加えて、LSKやMONAなど人気コインが揃ってる事と、100円から投資が出来るのも初心者が使いやすい取引所と言えます。
bitFlyer 手数料の無料項目
下記の内容は手数料が無料となっています。
- アカウント作成
- ビットコイン販売所売買
- アルトコイン販売所全通貨売買
- ビットコイン FX 取引
- 住信SBIネット銀行からの日本円入金
手数料が発生する項目については公式ページから確認できます。
bitFlyer 登録方法
登録の手順
ビットフライヤー公式にアクセスして「アドレスを入力」して「無料登録」をクリック!
折り返しメールに「キーワード」が書かれているのでメモしておいてね♪
※メールがすぐ届かない場合は迷惑メールフォルダ確認してね。
「キーワード」をこの画面で入力して「アカウント作成」をクリックしてね。
英数字を組み合わせて「パスワードを設定」してね!
同意事項を確認したら「5箇所にチェック」を入れて「同意する」を選択してね!
二段階認証の設定は「認証アプリを使う」がセキュリティが高いのでオススメです。
Googleの認証アプリ「Google Authenticator」をスマホでインストゥールしておいてね!
認証アプリで「QRコードを読み取る」後に取得できる「6桁の数字を入力」してね!
希望の項目にチェックを入れて「設定する」をクリックしてね!(全部にチェックした方がより安全)
画面がポップアップするので「ご本人手続きを始める」をクリックしてね。
個人情報を入力
「個人情報」を登録して「登録情報を確認する」をクリックしてね。
- 姓(苗字)
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 国
- 郵便番号
- 都道府県
- 市町村
- 町名/番地
- マンション名
- 固定電話or携帯電話の番号
確認したら「ご本人情報を登録する」をクリックしてね。
本人確認の方法
「提出書類の種類」を選択して「画像ファイルを選択する」をクリックしてね。
「ご本人資料を提出する」をクリックした後、「審査が行われる」ので数日待とうね
不備なければ「ハガキが届く」のでお手続き完了だよ(◍•ᴗ•◍)
[ad#ad-1]
bitFlyer 買い方・購入方法!
ビットフライヤー での取引方法をリスク(LSK)を買う例として解説しています。
ビットフライヤー公式にアクセスする。
「アルトコイン販売所」をクリックし銘柄「リスク」をクリックしてね!
「数量」を入力すると、総額が自動で算出されるので
「コインを買う」をクリックすればOKだよ(◍•ᴗ•◍)
bitFlyer スプレッド!
bitFlyerは販売所なのでスプレッドが発生します。
スプレッドとは購入価格と売却価格の差額で、bitFlyer側が設定した価格での取引になるんです。
2020年2月17日におけるbitFlyerの各コインのスプレッドを一覧にしたので参考にしてね。
コイン | スプレッド |
BTC | 3% |
ETH | 9.8% |
XRP | 14.5% |
BCH | 10% |
ETC | 5% |
LTC | 9.6% |
LSK | 6.2% |
MONA | 4.8% |
BAT | 12.1% |
XTZ | 19.1% |
ビットコインはスプレッドなしでの取引が可能です。
bitFlyer 安全性とセキュリティ
安全性を踏まえて考えるならビットフライヤーは過去の実績からもトップクラス!
- SSL通信
- デジサートのサーバー証明証
- SHA-2の採用
- アカウントロック機能
- 2段階認証
- ログイン履歴の管理
- 自動タイムアウト
- マルチシグ対応
- 80%をコールドウォレット保管
- 顧客資産の分別管理
話題になったオフラインで管理するコールドウォレット保管、外部だけでなく内部での不正アクセすを防ぐマルチシグ対応しているだけでないってことが大事♪
第3者のIPログインなども管理しているのでアカウントロック機能など利用に伴って安全性を確認できるよ(▰˘◡˘▰)
どうしても手が離せなかったりログインしたまま放置した場合でも自動ログアウトしてくれたり、顧客資産の分割管理も安心だね♪
マルチシグやコールドウォレットの解説はこちら!
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!