
bitpet(ビットペット)登録のやり方・始め方!
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
昨日は日曜日だし天気も良かったから、六本木の森タワーで始まったジャンプ展の先行公開に行ったよ~!✨
ジャンプ展の会場受注商品で、複製原画(1枚目)と、コミックスカバーイラストピンズ(2枚目)を購入ーーーっ!!😭✨✨
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2018年3月18日
ピンズは原作コミックスの表紙のやつで綺麗に並べてあって一目惚れした…w
複製原画は買うって決めてたのだけど\(^o^)/
届いたら載せます☺❤❤❤ pic.twitter.com/7OSXsgHY5Y
ジャンプで連載された作品の展示がされてたんだけど、ドラゴンボールにしか興味がなくて
すぐ見終わりましたwww
スラムダンクとか、幽遊白書とかも好きなんですけどね~。
グッズもなかなかよかったですよ\(^o^)/
昨日書いたこの記事だけど ↓
記事内で「bitpet」というのを紹介したんだけど、詳しい記事を今日は書くよ(‘ω’)ノ
昨日はさらっとしか書かなかったから(笑)
登録方法
公式HPにアクセス!
「会員登録」を押したら、下記のような画面が出てくるので、それぞれの項目を埋めます。
そうすると入力したアドレス宛にメールが届きます。
黄緑色の中の「メール認証」を押して、ログインしたら会員登録は完了だよ(*’ω’*)
bitpet(ビットペット)作り方!
bitpetではどうやって、ペットを作り、育てていくのか(‘ω’)ノ?
まず最初にペットを買って、育成しよう!
レアキャラを育成したりすると、それが欲しい!って人に向けて売ったりできるの(‘ω’)ノ
上記が「Market place」と言って、他の人が育てたpetを販売している販売所です。
ちなみに、売買に使う通貨はイーサリアムです。
イーサリアムの詳しい買い方は、こちらで紹介しました!
イーサリアムの入金方法は、ホーム画面の右上のタブの部分ですね!
「POP充電」をクリックすると、QRコードとアドレスが出てきます。
[ad#ad-1]
bitpet(ビットペット)攻略方法!
bitpetを上手に攻略としては、「ランダムボックス」を上手に利用するのがコツかもしれない(*’ω’*)
ランダムボックスはホーム画面とかを選択する左側のタブにあるよ(*^^*)
もちろん出てくるペットはランダムだから、運の要素があるよ(笑)
でもまともに高いお金を出してというよりは、できるだけ低コストでレアなペットを入手できることもあるから
まずは試してみるのがいいと思う(/・ω・)/
あとは4月にモバイルビットペットがオープンの予定なの!!
これは大注目で期待大だね\(^o^)/
bitpet(ビットペット)危険?安全性
bitpetではイーサリアムをPOPというゲーム内のトークンに変えてゲームをするので
bitpet自体が、ハッキングをされる可能性は確かにあります。
なので、ある程度稼いだら下記のような対策を取ろう。
事前に対策することで、安全に管理することができることを覚えておいてね♪
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!