
仮想通貨 レッドパルス(RPX) 高騰理由!
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
レッドパルスという仮想通貨の名前を聞くでしょ最近(◍•ᴗ•◍)
仮想通貨に詳しい人は次なる銘柄を挙げるならRPXだろうね。
レッドパルスは今後伸びてきそうで日本人ウケしそうな気配がある。
そのレッドパルスが1月に高騰し、2月にまた上げ始めたの(◍•ᴗ•◍)
1月に高騰した理由は2018年1月8日に中国の取引所「houbi」への上場が発表されたからなんだよ。
レッドパルスって今までは、取引所「Kcoin(クーコイン)」のみで買うことができたんだ。
で も、新たに、houbiが加わったことで、相場チャートも30%伸びた訳♪
で2/12 世界一の出来高を誇る取引所「Binance(バイナンス)」へ上場した事で4892satoshiまで高騰し、今後も期待できそう(・∀・)
仮想通貨 レッドパルス(RPX) 時価総額
※2018年2月12日時点
仮想通貨 レッドパルス(RPX) 発行枚数
※2018年1月8日時点
仮想通貨 レッドパルス(RPX) 使い道・特徴
レッドパルスにはどんな特徴があるのか!
レッドパルスは中国で2015年から開発され、リリースされたのは 2017年10月28日と、かなりあたらし目のコインなんだよ(▰˘◡˘▰)
中国版のイーサリアムと呼ばれているNEOから生まれた初のICO案件。
仮想通貨 レッドパルス(RPX) 将来性
いまのところ、まだレッドパルスを取り扱っている取引所は少ないんだけど、今後他の取引所への上場が発表されたり、突発的に伸びる可能性を秘めているね。
レッドパルスのプラットフォームが他と異なるのはパートナーシップを結んでいるのがBloomberg(ブルームバーグ)、Reuters(ロイター)、Factset(ファクトセット)などの、世界的に有名な大手情報サイトばかりで世界中から注目を集めているの
そういう意味でも今後、将来的にも伸びる可能性が高いと思う。
[ad#ad-1]
レッドパルス(RPX) 今後の価格・相場チャート
グローバルな超大手情報系企業がパートナーというだけでも今後は底堅い動きになる可能性が高い。
ちょうど高騰後の調整が入ったところなので上場後で拾うタイミングでもあるし(▰˘◡˘▰)
さらに大手取引所がレッドパルスを取り扱うとなると、一気に急騰する可能性が高く、時価総額が低いコインを狙ってる人にとっては狙い目と言えるね。
上位アルトよりも動きが良く、草コインよりも安定するので私も追っています(▰˘◡˘▰)
雲が晴れるまではICO案件だとかRPXあたりに投資するのも気持ちの切り替えになるw
仮想通貨 レッドパルス(RPX) 取引所の買い方・購入方法
レッドパルスは、Kucoin(クーコイン)でのみ取り扱われていたけれど、さらにバイナンス上場した事で取り扱い取引所も増えて非常に買いやすくなったと思う(◍•ᴗ•◍)
バイナンスは中国の取引所で、かつ世界トップの取引高のほこる大きな取引所だしね(▰˘◡˘▰)
Binance(バイナンス)の売りはビットコインのハードフォークにも対応してるので、ビットコインのみを預ける人も多いし、草コインが豊富だったり利点も多いね(◍•ᴗ•◍)
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!