
イーサリアムクラシック 11月5日 急騰・高騰理由【仮想通貨】
どうもSACHIです(◍•ᴗ•◍)
リップルの買い増しする資金をビットコイン稼いでますw
予定通りにプラス分が生まれたので悲観で買い増してまーす♪
ビットコイン高値更新( ^ω^ )
— SACHI@プレゼント企画中 (@bakuagecoin) 2017年11月5日
HF前のここから上はギャンブル要素が高いので逆指値入れて放置します。
100を期待するより下で拾う方が安全そう😋 https://t.co/JYHJzCkUkU
ビットコインのガラを警戒しながらXEMを仕込んだよー(๑´ڡ`๑)
ネムが11月11日に韓国の取引所「Coinroom」に上場する事もあって悲観で買っておいたの♪
11月5日同日そんな中、イーサリアムクラシック(ETC)が急騰してるー♪
イークラは私も仕込むか悩んだんだよねー。
というのも高騰理由は香港サミットの期待上げ!!
大規模なカンファレンスだしね(▰˘◡˘▰)
・時間:調査中
というのもこちらの「各コイン好材料スケジュール」でも書いているよ。
仮想通貨 2018年日本のおすすめICOとプレセール情報!1月2月3月予想!イベントスケジュー!材料予定の一覧・買い方【ビットコイン・リップル・暗号通貨】
ハードフォークに話題が集中してるけれど、日の当たらない場所でアルトコインの材料も散らばってる
ビットコインキャッシュ(BCH)が下落する中、次に資金が流れ行く先はイークラだろうね。
イークラも一度高騰すると止まらなくなるのが6月上旬懐かしい〜
前までのLISKのような上り方だし(๑´ڡ`๑)
イークラの今後の価格・相場チャート・将来性【暗号資産】
今後の価格について高騰し始めると勢いがあるので
イーサリアムが2倍になるよりも先に2倍〜4倍の価格になると予想(▰˘◡˘▰)
今回の香港サミットで何かしらの好材料が出ればさらに上昇するだろうし底上げにもなるはず♪
11月現在の高騰中の相場は1500円くらいだけれど、月末には1.5倍に底上げされてる可能性もある
香港サミット後にビットコインのハードフォークを挟むので上昇したら一旦利確しておきたいところ
「噂で買って、事実で売る」というパターンもあるのでイベントで下がる事も警戒!!!
イーサクラシックの特徴を知れば将来性を感じる事も出来るよ♪
時価総額 TOP10銘柄(◍•ᴗ•◍)
・ハッキング対策の為に拡張性を制限
・時価総額10位
500種以上もあって将来的に半分以上が消えるといわれる仮想通貨!
その中でイーサクラシックはトップ10入りしているのだから安心感もあるし支持されている証拠(◍•ᴗ•◍)
先日高騰したモナコインよりも順位は遥かに上♪
時価総額でXEMに迫る勢いも・・・。
すでに高騰中だけど隙を見て香港サミットで高値を付ける前に仕込む人も多いと思われる。
仕手が入るとモナコインのような盛り上がりも見せるかもw
[ad#ad-1]
イーサクラシック 取引所の買い方・購入方法【ETC】
イーサリアムクラシックの買い方についてだけど取り扱いが少ないの。
日本語の取引所では以下の通りだよ(▰˘◡˘▰)
スプレッド(売買手数料)など異なるので「取引所のスプレッド比較(手数料)」を参考にしてね(◍•ᴗ•◍)
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!