
BINANCE 登録、口座開設できない!新規登録再会はいつ?【バイナンス】
どうも、SACHIだよ〜(‘ω’)ノ
年末の話だけど、大晦日はガキ使と紅白を交互にチャンネル回しながら見てたよ(^o^)
まぁどっちも予約してるんだけどさwww
紅白は何と言っても我らが教祖・安室奈美恵さまのラストステージ…!!
特別枠にしたのは正解だったね、だって紅組にしたら絶対みんなそっちに投票しちゃうからw
それにしても40歳には見えない…全く崩れない…!
安室ちゃん、キレイだったなぁ〜
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2017年12月31日
全然崩れない、歌声ステキ😍🎤
あの髪型フィッシュボーンの編み上げ
結婚式の2次会で流行るよ絶対👱♀️ pic.twitter.com/9BqHWDw3JU
全国ツアー、めっちゃ盛り上がりそうですね(´;ω;`)✨
さて、今日は中国の取引所「BINANCE」について書いていきます(*”ω”*)
まずはこちらからご覧ください!
英語だからなんて言ってるかわからない?
そうだね、簡単に言うと「新規登録をストップしてます」って書いてありますw
新規登録再会はいつなのか?
1/8の18時 現在新規受付を再開しているよ〜♪
BINANCEの新規登録停止でKuCoinに流れた人が多いみたいだね。
個人的には「CoinExchange」もニッチなので併用アリです(‘ω’)ノ
今いい感じに高騰してる話題の筋肉コインこと「Stronghands」の取り扱いもあるし♪
ちょっと前に筋肉コインについて書いてた記事をよかったら見てみてね。
※CoinExchangeは新規登録が再開しているよ(◍•ᴗ•◍)
BINANCE 口コミ評価、安全性は?危険な偽サイトの見分け方!【暗号資産】
BINANCEについて調べてたら
「口コミ評価」
「安全性」
「偽サイト」
と、気になる関連ワードも出てきたのでその辺も調べてみました!
口コミ評価
BINANCEは、「上場されるコインはユーザー投票によって決定!」というところが好きって人は
結構いると思う(*”ω”*)
国内の取引所では認可が下りずに実現できん通貨もあるしw
リクエストに応えるそんな取引所、他にないもん(笑)
あとは日本語には未対応だけどスマホアプリがあるのもポイント!
日本の取引所はアプリあるのが当たり前だけど
未対応が対応になったら・・・?
やばいよね(◍•ᴗ•◍)
あえてマイナスな面を挙げるとしたら、海外特有の突然閉鎖する可能性があるかも…という点です(´;ω;`)
GOXってやつですね(苦笑)
マウントゴックスは日本の会社だったけど、海外だからこそ何が起きるかわからんかったり…!!
ただ世界一と認定されているので、海外の取引所の中では安心な部類だと思う。
不安なら身分証登録しておこう(◍•ᴗ•◍)
安全性
偽サイト(後述します)はともかく、本物の取引所に危険性はなし(‘ω’)ノ
・マイナーコインまで種類豊富
・BTCのHFの全分岐コインに対応
・日本語対応
・2段階認証
まだまだメリットはあると思うけど、まだ安値の倍々銘柄を狙うなら
草コインが豊富なので適した取引所ではあるよね~( ˘ω˘ )
偽サイト
信じられないことに、偽サイトがあるようですね|д゚)
そこで見分け方をご紹介♪
偽→https://www.bin–ance.com/
わかるかな、binanceの「n」と「a」の間に「‐(ハイフン)」があるのね|д゚)
でもいま試しに偽サイトのURLにアクセスしてみたけど…
開けなかった(^o^)
偽サイトはそんな簡単には辿り着くことはなさそうだけど
一応知っておくといいと思います~!
[ad#ad-1]
BINANCE ログインできない・入れない・開けない(開かない)人の声
Binance今朝も入れないタイミングあった。
— クリプトマニア (@get_0411) 2018年1月4日
今もバグ。
bittrexウォレットがバグ。
なかなかだな。
あれ binance死んでる? トップページいったら真っ白なんだけど
— GIVENZhY (@givenzhyy) 2017年12月20日
バイナンス登録したんだけど何故かすぐフリーズする(-""-;)
— ピチュ (@D87vH) 2018年1月4日
重い。。
パソコンが悪いのかなあ??
誰か教えてください( ´ ;ω; ` )#Binance#仮想通貨
BINANCE 繋がらない・重い・真っ白・フリーズの対処・解決方法!
新規登録が出来ないってことは、それほどまでに人が殺到してということになるでしょ(‘ω’)ノ
人が多いのが原因なんだよね。
ソシャゲとかも、どうぶつの森のスマホ版が11月に出たけど、リリース当初は全然入れなかったよね(笑)
参考程度にしかならないけど、以下の現象があったときは参考にしてみて( ˘ω˘ )
・PC容量を軽くする
・再起動する
大体は向こうのサーバーの問題だったりするんだけどねwww