
仮想通貨 FTトークン 概要・特徴・配当
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
※FcoinJPについてはこちらの記事で登録方法や購入方法を書いています。
私がいつもお話する取引所が独自で発行する取引所トークン!!!
今日は取引所「FCoin(Fコイン)」の取引所トークンである「FTトークン」について書いていくよ(◍•ᴗ•◍)
・取引手数料80%がFT保有者に毎日配布
・ユーザーコミュニティで運営方針を決める
ポイントはザっと上記のような感じになっているけど、何と言ってもすごいのは「Huobi(フォビ)」の元CTO・Zhang Jian氏が関わっている件!!
CEO(最高経営責任者)、CFO(最高財務責任者)などと並んで重要な役割を担当される方が創業者というのは安心感があるかな♪
取引手数料の80%が「毎日」貰えるのも太っ腹!
個人的に良いなぁと感じたのは、ユーザーが運営方針を決められるという点。
取引所を使っていて、「ここがこうなったらいいのになぁ~」って思う事、結構あるからね~(´・ω・`)
仮想通貨 FTトークン の使い道・将来性
重複するけどこのFTトークンを保有するだけで取引手数料80%がFT保有者に毎日配布されるよ♪
それが使い道というか特権みたいなもの♪
取引所トークンの将来性を指標にするならバイナンスのBNBトークン、HuobiのHTトークンなどを見ていると手堅く高騰しているのが特徴。
これはBINANCEのBNBトークンの週足!
高値更新し続けてるでしょwww
つい最近ではCoinEXのCETトークンなどがその例に該当するね(◍•ᴗ•◍)
仮想通貨 FTトークン 価格やチャート
価格は現在0.017ETHなので「1FT=約107円」くらい。
最安値からみると60倍の爆上げ( ゚Д゚)
波動の形で言えば、第3波が綺麗に打ち上がって、今は調整中〜。
このまま第5波を待ってるところかな(◍•ᴗ•◍)
- 取引所としての取引高が上がってきている
- FTトークンが一時期高騰
取引量が増えれば増えるほど、取引所の価値が高まります。
FTトークンの流動性もよくなるからね(*’ω’*)
仮想通貨 FTトークン ロードマップ・発行枚数
ロードマップはこのような感じになっております(/・ω・)/
- 2018年4月 β版リリース
- 2018年5月 オープンベータ取引開始
- 2018年6月 公式取引オープン
- 2018年8月 最初の収益分配はスマート契約によって実行される
- 2018年9月 新しいデジタル資産評価基準を満たす特定のデジタル資産のリスト
- 2019年4月 新しいコミュニティ委員会の選挙が始まる
直訳してるから日本語訳が変な部分があるけどw
大体こんな感じです〜!
発行枚数は以下の通り。
・51億枚はFcoinホルダーに分配
取引所 Fコイン(Fcoin)の登録方法
登録方法はとても簡単です♪
まずは公式サイトにアクセスします~(*’ω’*)
するとこのような画面になるので、それぞれの項目を埋めてね✨
「Sign Up」をクリックするとこのような画面になるので、パズルピースを枠にはめよう。
すると登録したアドレス宛にこのようなメールが届くので、「緑色の長方形のボタン」をクリックしてね♪
以上で登録は完了です(◍•ᴗ•◍)
2段階認証の設定方法
ちなみにFcoinには「2段階認証」があるよ。
設定する手順はログイン後のアカウント→「Setting」を選んでね♪
「Google Authenticator」を選択して、「QRコード」をスキャンするよ~✨
画像にも書いたけど添付画像は2段階認証設定後だから「Disable」になってるけど、2段階認証設定前は「Enable」になってるよ~\(^o^)/
仮想通貨 FTトークン 買い方
FTトークンを買うには、下記の工程を踏む必要があるの(‘ω’)ノ
⑴イーサリアム(ETH)を買う
イーサリアムを買ってない人は私も使っている下記の取引所で買おう(‘ω’)ノ
購入方法や送金方法などはこちらの記事にまとめたから、参考にしてね(▰˘◡˘▰)
⑵イーサリアムの送金方法
購入したイーサリアムを取引所「Fcoin(Fコイン)」に送金しま〜す!
サインインしてアカウントから「Finance」を選んでね♪
「ETH」の項目欄の「Deposit」をクリック✨
すると「送金アドレス」が出るから、この宛先に「イーサリアムを送金」すればOKです!
⑶イーサリアムでFTトークンを買う
次にトップページの「Exchange」をクリック。
画面上部に通貨を選択するタブがあるから、「FT/ETH」をクリック。
画面右側に板取引の注文欄があるから、買いたい価格を決めてね(*^^*)
売り板の数字をクリックすると、そのまま「価格(price)」の項目に反映されるよ!
あとは「数量(Amount)」を決めて、「buy FT」をクリック!
これで無事に買えたはず~♪
正しく買えたかは、マイページから「Order Management」から確認できるよ(*ノωノ)
以上Fcoin(Fコイン)についての記事だよ〜
【配当型トークン関連記事】
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!