仮想通貨 取引所の選び方!
仮想通貨と聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?
私の場合ですが、特に下記のことは思いました( ・´ー・`)
「難しそう」
「お金を投資するのに損はしたくない」
とかってね( ˘ω˘)
ですがこれまでのブログでも何度も述べている通り、仮想通貨の基本的なルールは
安いときに買って、「高騰したぞ」というときに売る」
というとてもシンプルなものだよ(・∀・)
それはわかったけど、先の展開はわからないし
どこで売るタイミングなのかも自分ではわからない!
「判断できないわー!」なんて声が聞こえてきそう(苦笑)
何でこんな事書いてるかっつーと、今日「SPA!」って雑誌を買ったのよ〜。
おっさんの中に混じってか弱い私は「SPA」を立ち読み・・(・∀・)
そして買うしかないと・・・
だって見出しがさ
「仮想特集」だったんだもん〜
そりゃ買うわw
SPAの情報なども交えてわかりやすく、詳しく説明して見たの
(断定はできないので説明と言っても一個人の予想もあるけど( ˘ω˘)
さて、「難しそう」と感じる理由の1つは
日本を始めとする海外でトレードが活発に行われていることが挙げられるかもしれないね。
そんなトークをしながら私と同時期に始めた仮想女子のお家にお邪魔したのだった・・・(๑´ڡ`๑)
で、海外取引所は手数料が安いという利点があるのだけど全部英語だし難しい・・・
他にも何語だかわからない言語で分かりずらいんだよね。
私のブログでは初心者さんにもとっつきやすい「日本語で取り扱いコインの種類多いところ」を順に説明していきたいと思います(‘ω’)ノ
仮想通貨 日本語で取り扱いコインの種類多いところ
SPA!でも私が登録している3つの取引所が偶然にも紹介されていたの(・∀・)
第3位 【Zaif】
Zaifの強みは何といっても取引手数料がかからない、という部分でしょう(‘ω’)ノ
みなさん普段からATMなどでお金を入れたり下ろしたりすると思う
お金に困ってないけどなんとなく手数料を取られるのが嫌だよね
あえてかからないような時間帯に下ろすといった工夫をされている方も多いはず。
それほど手数料のあるなしは大事なことだったりしますよね。
・ネム(XEN)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・モナコイン(MONA)
第3位 【ビットフライヤー】

「ビットコイン取引量、日本一」という文字!!!

また、誰もが知ってるような大手企業GMOが出資しているのも非常に好印象でしょう。
しかも今秋にアメリカ進出するんだよ♪
・イーサリアム(ETH)
・イーサークラッシック(ETC)
・ライトコイン(LTC)
第1位 【コインチェック】

こちらは日本語、インドネシア語、英語に対応しているの
「日本で一番簡単にビットコインを変える場所」
という文字が目に入るね〜これは本当だよ!!
今現在の状況のチェック、売却まで何をとってもスムーズでやりやすいです。
なんと言ってもアプリが見やすいよ♪
コインチェック内のチャットはどこの取引所のチャットよりも盛り上がっていて面白いw
それに取り扱い銘柄13コインのセンスの良さが一番の理由かな(・∀・)
時価総額の高い主要アルトコインを押さえているんだもん♪
・リップル(XRP)
・イーサリアム(ETH)
・イーサークラッシック(ETC)
・ネム(XEN)
・オーガー(REP)
・リスク(LISK)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・モネロ(XMR)
・Zキャッシュ(ZEC)
・DASH
・ファクタム(FCT)
・ライトコイン(LTC)
[ad#ad-1]
暗号資産 取引所のスプレッド・手数料や特徴を比較
・1BIT450,000円が売値
上記だと差額の100円が問題のスプレッドという事になるの
売買差益を生み出すために、非常にお邪魔虫なのはスプレッドなのよ
取引が活発化しているコインはこのスプレッドが広がって差額が100円どころか400円、500円広くなるのw
スプレッドは売買手数料だと思えばいいねw
コインチェックはスプレッドが広いという声もあるのだけど
私の体感では今回挙げた3つの取引所は安い方だよ
bitbank.cc、BITPointはスプレッドが更に広く、FTX JPでは1000円以上になる事もあったし・・・
スプレッドが中でも小さいビットフライヤー、Zaif、コインチェックがオススメだった訳
3つに登録すれば主要アルトコインやICOトークンをひと通り網羅する事ができるから♪
私は日本語の取引所の方が何よりも安心だから使ってるのだけど〜
本当にスプレッドに拘りがあるならば、海外の取引所を利用した方がいいかもね。
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!