
仮想通貨の利益配当型トークン!JEXトークンの概要・特徴
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
気象庁から関東地方の梅雨明けが発表☀!6月に明けるのは、史上初なのだとか( ゚Д゚)
梅雨のジメジメも嫌なんだけど、カラッとした暑さも苦手だから、早く夏終われって感じ(´;ω;`)
この頃、軒並み海外の取引所から日本人が締め出されていてビックリするよね(´;ω;`)
他の大手海外取引所も時間の問題なのかな…なんて(´・ω・`)
界隈にとって寂しいニュースが続くけど、今日も利益配当型トークンを紹介するよ~(*ノωノ)
今まで紹介した分は、ここから見れるよ♪
今回は「JEX」という取引所及び「JEXトークン」について書くよ(*’ω’*)
・元OKExのメンバーが今年1月に設立
上記に挙げた他の特徴としては、他の取引所の独自トークンを取り扱っているという点。
例えばZaifならZaifトークン、BINANCEならBNBトークンですな!
これらは「独自トークン」と呼ばれているように、1か所の取引所で独自に取り扱っているの。
だから、他の取引所に上場するのは極めて稀であると言えるね(/・ω・)/
それから元OKExのメンバーが設立と書いたけど、OKExもすごい取引所なんだよ(/・ω・)/
- 中国の3大仮想通貨取引所の1つと言われている(Huobi、BINANCE)
- 取扱い通貨が約150種類と豊富
出来高もこんな感じで、第3位にランクインしているの(‘ω’)ノ(6月29日現在)
JEXトークンの使い道は以下の通り♪
・保護基金制度を採用
・近い将来、配当を検討中
手数料が半額は取引所あるあるになりつつあるけども、地味に嬉しいやつ!w
「投資者保護」というのがちょっと聞きなれないよね。簡単に説明すると…
- 利用者から預かる資産と、会社(取引所など)の財産とを厳格に分離して管理すること管理すること
- こうすることで、会社が破綻してもその証券会社に対し、資産の返還を求めることができる
こんな感じで、結構ありがたい制度ってわけ!
あとは配当を近いうちに検討しているとテレグラムで発言していたとのこと( ゚Д゚)
かなり期待できるね…!!
仮想通貨の利益配当型トークン!取引所「JEX」の登録方法
次に登録方法です(/・ω・)/
公式サイトにアクセスするよ~!
添付画像を参考に、下記の項目を埋めるよ~
②~③の工程がちょっと難しかったんだけど、なんとかできたw
青く四角い項目をクリックすると、登録は完了!
とても簡単だ~\(^o^)/
次に本人確認やら諸々の設定。
ダッシュボードから「本人確認」をクリックして、さらに「認証へ」をクリック。
するとこんな画面になるから、名前とかの入力をしてね~(*ノωノ)
ここまで終わると「レベル1です」と表示出るから、レベル2をどんどん目指そう(*ノωノ)
ログイン後のダッシュボードで「セキュリティ設定」をクリックして、自分がどこまで済んでるかまず確認してね~(*ノωノ)
「未設定」となってる個所を見つけて、設定をしていくよん。
全部説明していくのは大変だからここの部分は省略するね(´;ω;`)日本語に対応しているから簡単にできるよ♪
[ad#ad-1]
仮想通貨の利益配当型トークン!JEXトークンの買い方・購入方法
いよいよ購入方法!
その前に、JEXトークンを買うには下記の工程を踏む必要があるの(‘ω’)ノ
①日本の取引所に日本円を入金する
②入金した日本円でビットコインを買う
③そのビットコインをJEXに入金する
④JEXに入金したお金でJEXトークンを買う
- 日本の取引所に登録しておらず、日本円を入金していない
- ビットコインを買ってない
という人は、ビットコインを取り扱ってるZaifなどで購入しておいてね\(^o^)/
ここまで準備が出来たら、公式サイトにログインしてダッシュボードから「財産センター」をクリック。
そのすぐ下をスクロールすると各通貨の入金項目があるから、「BTC」の「入金」をクリック。
次のページで送金アドレスが出てくるから、好きな方法で送金するよ(‘ω’)ノ
QRコードでも出来るよ!
次に「取引所」をクリックして、次に通貨「JEX/BTC」を選ぶよ♪
画面右側にある「売り板」から買いたいものをクリックして、数字をチャートの下にある「価格(JEX)」に反映させるよ~
あとは「数量」を選んで「購入 JEX」をクリックすれば完了!♪
ちなみに購入履歴などは「財産センター」の「取引履歴」から確認できます(/・ω・)/
【配当型トークン関連記事】
- 配当型 FTトークンの買い方
- 配当型 AATトークン、AMMトークンの買い方
- 配当型 CPトークンの買い方
- 配当型 CETトークンの買い方
- 配当型 DEPTトークンの買い方
- 配当型 BTRTトークンの買い方
- QASHトークンの買い方
- すべての取引所トークン一覧
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!