
LINE 仮想通貨事業の目的
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
続々と仮想通貨決済の出来る店舗が増えてきてるね✨
仮想通貨=よくわからない、難しそう…と感じる人も多く、興味はあるけど投資をすることに躊躇してしまっている人もいるのでは。
しかし最近は仮想通貨ブームに乗っかって参考書なども多く出てるし(出回ってるもの全てが有益とは限りませんが…)
投資額も少額から始められることもあって、始める人が増えてるのも事実だよね(‘ω’)ノ
逆に言えば、ビジネスチャンスかもしれないってこと!
若者に人気のフリマアプリでも仮想通貨決済が導入されたし、若者はもちろん老若男女問わず支持されているのが「LINE」ですね(*’ω’*)
知らない人はいないメッセージアプリで、震災からヒントを得て「既読機能」をつけたことで話題に。
若い人の間では使っていない人はほとんどいないのでは、というぐらいのツールだと思うけど
そのLINEが新たに仮想通貨事業に乗り出すって以前報道されたでしょ(‘ω’)ノ
この場合は、投資目的というよりはLINE側は下記のような狙いがあるのでは?と予想します。
LINEでは下記のようなことでクリエイターに報酬が支払われます。
- スタンプや着せ替えの制作
- LINE LIVE(動画)の配信
豊富な既存キャラクターに加え、イラストが得意な人はスタンプを制作すればお小遣い稼ぎに💰
スタンプや着せ替えの売り上げ高は2017年1~9月の集計でなんと667億5800万円!!
これに加え、最近ではLINE LIVE(動画)の配信のコンテンツもスタート。
好きな話題について配信したりして視聴者をいっぱい集って稼ぐ方法です。
このようにLINEは若者たちをメインにより身近な存在になっていきます。そんなときに仮想通貨決済のニュース。
話題になること間違いなしだと思います(/・ω・)/
すでに持ってる人や投資している人からしたら決算に仮想通貨も使えることから、より便利になるわけだし。
ただ、1つ気になる点は、報道では「ビットコイン決済」とはなっておらず、「仮想通貨決済」となっているところ。
つまり、決済機能としてはビットコインかもしれないし、それ以外のいわゆるアルトコインなんかも含まれる可能性もあるということなの(‘ω’)ノ
LINEの決済に選ばれる仮想通貨は一気に上昇が予想されるから、要注目ですね!
LINE 仮想通貨決済の導入時期!
では、具体的にいつぐらいから仮想通貨の決済機能は導入されるのか?
実はこれに関しては現段階では下記のような感じになってます。
残念ながらいまは協議している最中のようです(´;ω;`)
しかしあえて予想するなら、東京五輪に合わせて実装あればいいよねって感じです(*^^*)
LINEフィナンシャルの会社概要
ところでみんな、LINEが新会社を設立したの知ってますか?
LINE株式会社は去年アプリのLINE Payを開発して、 かなりの取り引きとユーザー数を獲得したの(‘ω’)ノ
- LINEに登録で使用可能なデジタル決済
- LINE Payカードもある
- 銀行でチャージが出来て、オートチャージ機能
- 友人も同じサービスを使用で送金や割り勘機能
そこで今年は新たに「LINE Financial株式会社」を設立して、更なる飛躍を狙っているというわけ!
この新しい会社はLINEの仮想通貨部門と解釈してもいいね。
しかもこの部門は仮想通貨だけでなく、あらゆる金融事業(ローン、保険など)も展開していくのだそう(‘ω’)
しかもすでに金融庁に対して仮想通貨交換業者登録の申請出してます…
仕事が早いですLINEさん( ゚Д゚)
[ad#ad-1]
LINE 取引所はいつから開始?
LINEの取引所はいつぐらいから開始になるのか?こっちも気になるよね(´_ゝ`)
残念だけど、こちらもまだ詳細は発表されていないんです(´;ω;`)ただ、今年の年内には開始される、と言われています(‘ω’)ノ
4月すぎにはそれなりの情報が出てくると予想されますね。楽しみだね✨
LINE コインの買い方・購入方法!
上記にも書いたけど、LINE内ではスタンプなどの有料コンテンツが販売されています\(^o^)/
それらを買うにはLINE内でしか使用できない「LINEコイン」が必要です。
知ってる人が多いと思うので箇条書きにしますが、買い方はAndroid版・iPhone版共通で以下の手順です(‘ω’)ノ
①その他をタップ
↓
②歯車マークをタップ
↓
③「コイン」をタップ
↓
④画面右上の「チャージ」をタップ
↓
⑤いくら分購入するのか選択して、決済する
LINEフィナンシャルでの仮想通貨の購入方法は、取引所がオープンしたら改めて別途書きます(*’ω’*)
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!