
コインチェック 出金停止の理由はなぜ?
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
コインチェックは今現在ネムの取り引きや出金は停止の状態にあるでしょう。
その理由はたくさんニュースになっているからもうみんな知っていると思うけど
コインチェックは外部からハッキングされて、約480億という大金が不正に引き出されてしまったもんね( ˘ω˘ )
ただ、仮想通貨はマイナスイメージだけでなく私たちを時には学ばせてくれるのだけどね。
仮想通貨のおかげでブロックチェーンという素晴らしい仕組みを国連が注目する前から興味を持って学べた事は財産だね💑
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2018年2月8日
これこそ未来への投資だったなと実感できるよ〜☺
かなりの大ニュースになったし、なぜそんな大金が引き出されてたかについてはまだ詳しくはわかっていないんだよ。
金融庁はBusiness Insider Japanの取材に対して・・・
「現在、コインチェックと連絡を取り合いながら、根本原因を含めて原因の究明に努めている」
と正式に発表しているんだよ。
今のこのような状態で、当然コインチェックとしては、出金停止措置をとるのは当然だね。
そうすると特にコインチェックで取り引きしていた人は不安でしょうがないと思うんだよ。
コインチェック 出金停止解除の時間や日数は?
そこで気になるのは、この出金禁止の状態が一体いつぐらいに解除になるのかということだね。
これは大切なことだから、正式発表を見てみましょう!
コインチェックの出金再開予定については、1月30日と2月3日に発表がされているのをまとめてみた( ˘ω˘ )
【1/30 出金再開の予定など】
- 出金の一時停止は自主的措置
- 安全性が確認され次第、再開
- 数日中に見通し発表
【2/3 日本円出金の再開の見通し】
- 安全について検証中<
- 日本円については顧客専用口座で管理
- 仮想通貨をコールドウォレットへ退避
2/9に出金再開が発表されたね。
- 出金再開日:2月13日 時間未定
- NEM補償支払日:未定
- NEM補償方法:JPY(日本円支払い)
- NEM補償額:88.549円×保有数
[ad#ad-1]
コインチェック 取引再会・売買再会はいつから?
出金再開が2月13日と判明したのはいいけど、じゃあ取引再開するのか?
と言ったらそうではないんだよね。
あくまでも2月13日は日本円の出金再開な訳でコインの売買再会ではないの
従って取引再開はまだまだ未定という事だよ。
で、その理由は「安全性を確認してから」という事だと思う。
いつから売買再開になるのか分かり次第更新するね。
コインチェック 送金手続き中はいつまで?いつから送金再開?
コインチェックから慌てて別の取引所へ「コインを送る」を選択した人多いよね。
「あれ?手続き中はいつまで?」と思うでしょう。
実際、出金再開が決まったけれど上述したように日本円の引き出しが出来るだけなの。
コイン送金再開はまだ未定だよ~(‘ω’)ノ
今現在コインチェックは金融庁から業務改善命令が出されているからね。
その中に日付の期限が書かれていて、平成30年2月13日(火)までに、書面で報告することとなっているんだよ。
だから期限の13日までは特に動きはないと思う。
今後の注目は14日以降ということになるので14日以降のニュースに注目だね!
コインチェックに新銘柄追加の情報も期待です♪
ちなみにNEMを送金するならセキュリティ面でZaifがおすすめ
XRPを安全な取引所に退避させるならbitbankが安心( ˘ω˘ )
一番はハードウォレットで保管する事だけどね。
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!