
仮想通貨専門用語集・ビットコイン用語集 初心者向けの基礎知識【暗号資産】
こんばんは、SACHIです(‘ω’)ノ
そうそう、こんな企画やってるんだけどみんなもう応募してくれたかな?
https://twitter.com/bakuagecoin/status/924470878531854336
もうハロウィン終わってるけどwww
気分はまだまだハロウィンなんだよ🎃
締め切りは【15日23:59分】まで!
RTだけではなく私のアカウントをフォローして頂くことも応募条件だから、忘れないようにね~!
(ちゃんと応募してくれた人がフォローしてくれてるかチェックするよ~)
ではでは、昨日に引き続き今日も仮想通貨専門単語集を書いていきます( ˘ω˘ )
ハードフォークの意味
これ、bitFlyerの公式サイトにも実は説明欄があります( ˘ω˘ )
ハードフォークの「フォーク」は、あの食器のフォークから来ています。
分岐を意味する言葉だから、そこから由来してます。
P2Pの意味
Peer to Peerの略。
Peerの意味は「同等の」という意味で、「同等から同等へ」みたいな言葉になる。
つまりインターネットにおいては「同格のパソコンから、別の同格のパソコンへ直接ファイルを送るシステム」
という意味。
ブロックチェーンの意味
ビットコインの中核である「取引データ」技術のこと。
取引の履歴を「トランザクション」と呼び、その複数のトランザクションをまとめたものを「ブロック」という。
このブロックが連なるように保存された状態がブロックチェーン。
ブリッジ通貨の意味
XRPでは、BRL→XRP→THBという変換がなされるが
XRPに対してそれぞれの通貨がレートを持っていれば、XRP経由で、どれとも交換できるということ。
XRPがあらゆる通貨の交換を繋ぐ架け橋(ブリッジ)であることから由来。
ポジトークの意味
[ad#ad-1]
マイニングの意味
仮想通貨の暗号化システム、取引履歴の記録システムに参加すること。
リプレイアタックの意味
狼狽売りの意味
相場が急に下がったことに驚き、慌てて売ること。
ロスカットの意味
予め決められた損失に到達した際、これ以上損失が出ないように
取引所が強制的に決済してしまうこと。
レバレッジの意味
テコを意味する。
自分自身が取引所に預けた委託保証金の何倍もの取引を可能にしてくれるシステムをさす。
取引所によってレバレッジの額は異なる。
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!