
2018年1月16日 1月17日 仮想通貨暴騰原因・理由【暗号資産】
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
ついに来るべき時が来た・・・?
と思わざる負えない下落が来たよね。
これは暴落と呼ぶに相応しい下げだよww
16日の朝から不穏な下落がちょこちょこあったし前兆は誰もが感じていたよね( ˘ω˘)スヤァ
特に下落幅が大きかった銘柄で言えばリップル!!!
リップルが同日午前中から200円を割ってしまったんだもん。
コインチェックのチャットも騒がしかったね!!
で、夕方からビットコインがまさかの130万を割ってしまい・・・
当然ながら釣られてアルトコインも軒並みに暴落を始めてしまったね(▰˘◡˘▰)
NEMも100円付近まで下がり、リップルも140円くらいまで下がったw
私は160円の指値に刺さったのは束の間、そのまま140円まで下がり
17日の朝には100円を割ってしまったね・・・( ˘ω˘ )
で、ようやく反発をしてすこしだけ落ち着いたというところ。
これだけ大暴落に直面するとしばらく2〜3日は下落モードから脱出できないんだよね(>_<“)
「仮想通貨暴落」っていう単語がリアルタイム検索の14位にランクインするくらいだから。
相当な下げだよねw
リップルやビットコイン急落・急降下・下落の要因・原因はなぜ?【XRP】
リップルやビットコインの下落を体験した新規参入組は狼狽売りをしてしまったと思う
狼狽売りは「慌てて売ってしまう」ことだよ。
底が見えない不安に直面してどこまで下がるか下げ止まりがどこなのか把握できず
「もう怖くなって売るしかない・・」っていうアレ。
でもね、冷静に考えてみよう( ˘ω˘)スヤァ
「悲観で買って楽観で売る」という格言があるでしょう。
仮想通貨ってさ
「安い時に買って高い時に売る。その差額で利益を出すもの」
だよね♪
暴落すれば安値になるのだから大チャンスだと認識できるようになるよ♪
「暴落=買い増しチャンス」だと脳が切り替わるようになるよ(▰˘◡˘▰)
私はこういう事もあろうかと先日から安値の指値注文を設定しているの♪
XRP下がってびっくりしてる方多いかもしれないよね🙄
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2018年1月15日
調整中は材料出てもなかなか上がらないんだよね😭
私が買い増し指値入れてるのは160円です💁♀️
春or夏頃から年末にかけて1000円目指す可能性が強いのかな✨
年足チャートは下降トレンド📉
リップルは仕込み時期だね🧐 pic.twitter.com/SSTNm4MsoB
指値注文は手動で拾いきれない瞬間的な下げでも設定したレートに到達すれば
注文が約定されるの!!!
ちなみにリップルの指値注文ができる取引所はbitbankだよ♪
リップルやネムノアルトコインでショートポジションを持って下落時も空売りして利益を出せるのはDMM Bitcoinだよ٩( ”ω” )و
[ad#ad-1]
2018年1月16日 仮想通貨予想は韓国規制?
仮想通貨暴落原因は韓国規制が要因になっていると思う。
それだけでなく、中国人民銀行(PBoC)が仮想通貨全面禁止を発表した事も・・・
少しこれについては違和感だけどw
今までのマイニング規制やICO規制だけでなくウォレット規制も行うみたいだよ。
昨年9月の中国規制の時もそうだけど、中国が仮想通貨から抜けるということで
大きな下落ムードに変わったんだよね・・・
でも結果、規制緩和からの中国が仮想通貨市場に戻ることが噂された辺りから
再び上昇傾向になりビットコインが100万を超えてったよね。
それと仮想通貨って日本のシェアが一番大きい(◍•ᴗ•◍)
他国での規制など悪材料があっても、なんだかんだ影響は思いの外少ないという
麻生太郎さんの「規制をすればいいってもんじゃない」が救い(▰˘◡˘▰)
日本への飛び火を防ぐかのようなコメントもあって一時買い戻しがあったみたいだし
規制は法整備を進める為に一時的に必要な事でもある٩( ”ω” )و
仮想通貨市場拡大の為の第一歩でもあると考えればいいと思う(◍•ᴗ•◍)
そして絶好の買い増しチャンスでしかないので暴落のタイミングで仕込めば圧勝だよ♪
次第に韓国規制緩和が報じられれば・・・
各コインが高値を目指して上昇し、最高値更新し続けると思うよ♪
こんなに上下変動が激しい中、資産を動かす事に自信無い場合は
・希望の金額を積み立て可能。
・毎月固定額を自動引き落とし
(毎月27日)
・金やプラチナのように積立したい
・自分でトレードするリスクを回避したい
・忙しくてチャートが見れない
【合わせて読みたい✍️】
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!