
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
「2月19日の仮想通貨のチャート分析」をして見たよ!
今回はリクエストが多かったNEMとイークラに加えて、私が気になったイーサリアムの3銘柄です♪
- イーサリアム(ETH)
- イークラ(ETC)
- ネム(XEM)
【SACHIの仮想通貨】2月19日 チャート分析
イーサリアム(ETH) チャート分析
イーサリアムも意識されてきた週足の雲のねじれをようやくクリアしたよ(◍•ᴗ•◍)
ETH 週足
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) February 7, 2020
ついにイーサリアムまで、週足の雲下辺に間も無く到着〜
25000辺りから売りが強くなると予想されます。
(XRPでいう41円の水準)
抜ければBCHのような高騰が月末辺りから狙い目かなぁと思ってます🤗
まだ外側の抵抗線を抜けてないので1週間前のモナコインを追いかけてるようなチャート pic.twitter.com/Rs54eyDOqD
17日に下落したけど雲下辺あたりから反発し、19日現在の水準では雲上辺も支持化された可能性が高いかなと感じます。
上辺は月足転換線(ピンク)でもあるので今後下落した場合の信頼性のあるサポートと想定して見ていきます。
上方向に伸びた場合、イーサリアムも巨大Wボトムのネックラインに向かって上昇すると思います!
注意点は手前の水平線34,300円あたりで一旦調整が入る可能性も頭の片隅に置いとくといいかもしれないです。
理由は、BCHもネックラインのヒゲ部分まで届かずに週足のローソク足の実体部分に到達して20%以上の調整が入りました。
RSI的にも日足は買われすぎ水準ではあるので念のため注意かな。
イークラ(ETC) チャート分析
17日の下落率が心配されたかな〜と思うけど週足の基準線850円付近から反発して雲上で止まってるよ!!!
という事で、イークラも雲上辺を一旦のサポートラインとして見て行きます。
紫の水平線は巨大Wボトムのネックラインにあたり、一度は抜けたけど、大抵抜いた後ネックラインを割れるあたりまで調整が来るので警戒してたの。
イークラとBCHは上目線に変わりないけど、この辺で日足レベルの深い押しを作るのか知りたーい😆
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) February 14, 2020
リップルの参考にしたいから〜
出来れば上に振れて欲しい〜☺️
日足で見ると、日足ボリバンMAが割れてるけど、上昇雲を足場にして上へのとっかかりが掴もうとしてる段階とも感じます〜。
BTCが高値更新に動けば再び3月までに紫の水平線を抜き返す展開が期待できるかなぁと様子見です。
抜いてからは半減期へ向けて現状アルトで一番強い動きをしそうな気がしています!
イークラの半減期の特徴や時期についてはこちら!
ネム(XEM)のチャート分析
ネムは週足の雲に到着後、下辺で跳ね返されて調整が来てるよ〜
カタパルトの延期発表が重なったことから、一部投げ売りもあったと思うけど、どのみち売りが出るポイントだったので悪材料としての認識度は低いかも。
次は外側抵抗線(青)と重なる雲上辺が目標になるね!
日足で見るとボリバンMAがサポートになっていてその下には基準線もあるので、強めのサポートとして見てるよ。
- サポート:6.66円(日足ボリバンMA)
- サポート:6.43円(日足基準線)
ネムのカタパルトは意識されるファンダだと思うので、半減期コインの旬が過ぎれば資金が回って来やすい環境かと思ってます(▰˘◡˘▰)
2月19日 SACHI的な見解
19日の展開はモナコインの調整が終わり、上抜けが成功してるので資金はそちらに逃げがち。
280円付近から再反発🚀
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) February 18, 2020
いつものモナコインのパターンです🤗
4hの移動平均線が上がってくるのを待ってるターンかな〜もう少し横軸が欲しい印象 https://t.co/5udAZ4EJfM pic.twitter.com/7kqxbQlrys
逆に来週はモナコインが調整に入り、BTCを含めたアルトが値を戻して行くイメージも想定できるので、今回分析した3銘柄は「押し目」という考えて損切りありきで仕込むのもありかもね!
のちに反発が来てから上で買うより遥かにリスクが低いかなと思います!
引き続きビットコインの動きに注意してサポートを見て行きま〜す(◍•ᴗ•◍)
【関連記事】
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!