
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
2月18日の仮想通貨のチャート分析をまとめて書いてみたよ
あくまでもSACHI理論なので他人と見解が違う部分もあるかと思いますご了承ください〜。
今日は下記の3銘柄を見たけれど1つの仮説としてさらっと参考になれば幸いです(◍•ᴗ•◍)
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- モナコイン(MONA)
コインは気分的に日替わりで行う予定なので、もし他のコインのリクエストがあれば教えてね〜
【SACHIの仮想通貨】2月18日 チャート分析
ビットコイン(BTC) チャート分析
日足ボリバンMA107万まで押し上げる事ができたのでまだ上目線の範囲内だと思ってます。
昨日の底値104万で2番底を確認できれば上への跳ね返しが成功し、日足でレンジの揉み合いが数日続くイメージでいます。
分かり易くいうと、2019年GW前のこのローソク足に近いイメージ!
逆に104万を明確に抜け始めると戻り売り相場に転換して行くと思うので、この辺りを基準にしています。
まだどっちとも取れない様子見相場なので一方向への決めつけは危険かなとも思います。
- 104万ラインを基準
- 上目線下意識
ビットコインキャッシュ(BCH) チャート分析
日足がデッドクロスして下落率も高かったけど下げ止まった箇所は40000付近!
40000は週足の雲上辺にあたり、ここで大きな反発がありました。
これにより、先週抜いた雲上辺が支持化された事がおおよそ分かったね〜!
さらに10月高値からの抵抗線(黄)の44000あたりで反発が確認できてるので、レジサポ転換できてるという見方ができるかもしれません。
BCH
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) February 16, 2020
2番底を確認できればこのラインから狙って行けそう〜😊
日足がデッドクロスしてるので再浮上までがロスになりそうだけど次の候補にされそう〜 https://t.co/qpedG9wjBA
下への目線よりも半減期に向けて押し目が入ったという見方の方が強いかもしれないね!
週足は確定前ですが私の場合は買い目線で入る場合、雲上辺を損切りラインと設定します
モナコイン(MONA) チャート分析
モナコインは上抜け間近から4時間足のボリンジャーバンドがスクイーズからエクスパンションが起こる兆候があったよ〜。
前高値270円付近との揉み合いが行われるので1回では抜けないと思いますが前回のように激しく乱降下しながら高値更新モードと見ています。
2月19日にはDMM Bitcoin上場も控えているので思惑からの買いが入ってるせいか18日のビットコインの調整にも下落率を抑えて耐える強さを見せてくれました〜!
現状18日のモナコインのサポートは下記あたりをチェックしています〜!
- 4時間足MA 254円
- 日足MA 250円
2月18日 SACHI的な見解
流れはモナコインの上抜けから、他のアルトは17日の底値で2番底を打てるかどうかが焦点だと思ってます。
目線が分かれるとは思うのでビットコインの動きに注意しながら、今のサポートを下抜けチェックして資産を守る事も大事だね。
持ってない銘柄が高騰しても、上がった時には手を出さない事を心掛けて置く事が大事だと思いま〜す!
上がり始めたのを見てXRPが欲しくなった人は要注意です☺️
— SACHI@🌙待機中🌟 (@bakuagecoin) February 13, 2020
買わない方が資産は守れると思う〜✋
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!