
仮想通貨 モネロ(XMR)のハードフォークはいつ何時?
どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)
3月になったね。少しずつ暖かい気候の日が増えてきて、春を感じるようになりましたね🌸
昨日は気温が20度近くまで上がると事前に知ってたので、お台場でBBQを楽しみました(๑´ڡ`๑)
今日はお台場で同僚たちと焼肉☺✨
— SACHI@下等生物 (@bakuagecoin) 2018年3月4日
強風で何度も皿やら箸やらが飛ばされましたwww pic.twitter.com/O2mLmcjyQg
- ハードフォーク後の通貨名はMoneroV(XMV)
- ブロック数1529810でハードフォーク
- MoneroVは実はモネロ公認ではない
MonroVがMoneroの公認ではないというのが唯一、引っかかるよね( ꒪⌓꒪)
よって、大手取引所が今回のHFをサポートする可能性は低い言われているようです…。
ちなみに今回はエアードロップにて、ハードフォーク前にMoneroを所持していると、ハードフォーク後の通貨「MoneroV(XMV)」を受け取れます(๑´ڡ`๑)
それに関しては次の項目で詳しくご説明します(・∀・)
MoneroV(XMV)の配布条件!
①Monero(XMR)を入手しておく
MoneroV(XMV)を入手したい場合は、ハードフォークする前にMonero(XMR)を入手する必要があります(▰˘◡˘▰)
そうすると1 XMR=10 XMVでエアードロップで受け取りができます♪
国内取引所だと唯一、コインチェックで取り扱いがあるんだけど、今はご存知のように流出騒動で取引が停止しているので、購入する場合は海外取引所となります。
Moneroを買うのにオススメな取引所はBINANCEだよ(◍•ᴗ•◍)
BINANCEは世界一の取引所と言われていて、下記のような特徴があります(◍•ᴗ•◍)
- 取引高世界一のトップ取引所
- 取り扱い通貨が約70種類
- 世界で300万人を超す利用者
- 日本語対応でわかりやすい
海外の取引所なのに、日本語に対応してるのは嬉しい限りだね♪
②Moneroウォレットを作成する
イーサリアム専用のマイイーサウォレットのように、Monero専用のウォレットがあって、それがMoneroウォレットなの(◍•ᴗ•◍)
そこに所持しているMonero(XMR)を入手したら移動させておけば大丈夫です(▰˘◡˘▰)
MoneroV(XMV)の特徴
MoneroV(XMV)にはどんな特徴があるのか?下記を見てみてね。
- 発行枚数上限がある(2億6000万枚)
- 送信者アドレスを匿名にすることが可能
最後にもう一つ、公式サイトではスパムを消してくれる機能がつくと記載があるけど
これに関しては具体的なことはわかってないので、ハードフォークが楽しみですね(◍•ᴗ•◍)
[ad#ad-1]
MoneroV(XMV) 価格予想・チャート
それでは実際にハードフォークしたあとのMoneroV(XMV) の価格やチャートはどうなるのかだけど、毎度のことながら予想するのはとても難しいよね( ꒪⌓꒪)
他の暗号資産がハードフォークしたあとは
- そんなに影響がなく、あまり動かない
- 利食いが出て、かなり売られた後に上がる
新通貨の上場の上場後の動きを考察すると上記のようなパターンがよく見られる傾向にあるよ(◍•ᴗ•◍)
MoneroV (XMV) の場合はどうなるかわからないから、一旦初動は様子を見てみるのも全然いいと思う(・∀・)
モネロクラシック(XMC)が4月6日に誕生?
※4月6日 追記※
MoneroV(XMV)の誕生から間もないけど、なんと再びMoneroがハードフォークし
「Monero Classic(XMC)」
が誕生するとのこと👀
詳しい概要がまだ明らかになっていないので、知りえる情報を先に追記しておきます✨
- 2018年4月6日
- 1546000ブロック到達でHF
- coinEXがサポート
- HF時にMoneroを保管していれば 1:1 で配布される様子
情報が集まり次第、随時更新予定です(‘ω’)ノ
おすすめ取引所
- bitFlyer→アルトの板取引も可能
- コインチェック→レンディングに活用中
- bitbank→スプレッドが狭い
- DMM Bitcoin→アルトコインFX
漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!
仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)
手数料が安いスプレッド比較はこちら!