仮想通貨に変わる投機は?

どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)

 

仮想通貨流行真っ只中ですが、仮想通貨に続く、他の投機や投資を探す人も多いみたいだね。

今のところ投機で言えば、まだしばらく仮想通貨がメインになりそう

でもコインチェックのような事件もあったし、不安な面も多々あるよね。

 

仮想通貨以外に分散投資する理由

仮想通貨はボラが激しいので出川組、ローラ組など特に初心者には地獄の下落幅を体感したかもしれない。

 

 

それで狼狽売りをして夜も眠れない仮想通貨病の症状になった方も多いでのは・・・?

少し前に、ザイフのビットコインが急に110万から一 気に60万割りこんで急に売られたんだよ。

 

多くの方が注文が入らず、しかも、買われていた方はかなりの負債を負った可能性が高いよね。

そんなときに分散投資しておけばリスクヘッジになることも多いんだよ(▰˘◡˘▰)

 

私が仮想通貨以外に分散投資をする理由は、仮想通貨の買い増しも一通り行なったから。

あとは、コインの行く末を見守りたいのと分離課税になるのをひたすら待つだけ(◍•ᴗ•◍)

 

待っている間、将来の年金のことも考えてしまうよね。

厚生年金の受給も65歳以上に引き上がるしさ・・・

 

表にまとめたけど、自分がいくら払い損になるのか?

確認してみるといいと思う( ˘ω˘)スヤァ

 

年金・世代別払い損の一覧

 

スポンサードリンク

 

仮想通貨の次の投資!

仮想通貨の次の投資を行うなら下記の点に注意しよう

 

チェックポイント
  • 年金をアテにしない
  • 将来的な資産は自分で構築
  • 仮想通貨1点に集中させない
  • 分散投資でリスク回避をする

 

リスクを考慮しながら上手く投資が可能になるよ(▰˘◡˘▰)

例えば、その分散先はいろいろあるんだよ。

2018年、仮想通貨の次に流行るモノを考えると以下の通り

 



iDeCoの理由

イデコは一番堅実に資産を構築したいという方にオススメ♪

個人確定拠出年金だからね(▰˘◡˘▰)

そもそも積立したとき、全額所得控除の対象になるからなんだよ。

 

 

すごいメリットだよね(・∀・)

1つ 注意してほしいのは60歳になるまでにお金を引きだすと損しちゃうから、余裕のあるお金があって資産を増やしたいという方には向いている投資なんだよ。

 

証券会社の選び方だけどマネックス証券手数料無料なのでお得です。

iDeCoのメリットやデメリットはこちらの記事で詳細を書いたよ♪

 

積立NISAの理由

積立NISA小額投資非課税制度のこと。

イデコと違って途中で、お金を引き出す必要があった時にいつでも引き出すこともできるんだよ。

細かい条件は多々違うけど、そこが一番異なる点かな。

 

 

積立NISAイデコよりは多少そういう意味では投資よりも投機性が少しあるといえるね。

今年1月から始まった新サービスなのと年金をアテに出来ないと思う若いOL世代に人気です。

 

 

同じく証券会社をどこにするかで対象商品も変わってくるの!

こちらも手数料無料マネックス証券が余計な出費がなくてお得(▰˘◡˘▰)

積立NISAのメリットやデメリットはこちらの記事で詳細を書いたよ♪

 

ソーシャルレンディングの理由

ソーシャルレンディングという方法もあるんだよ。

ソー シャルレンディングとは下記のような呼ばれ方もされている新しい投資手法なの(◍•ᴗ•◍)。

 

チェックポイント
  • 投資型クラウドファンディング
  • 融資クラウドファンディング

 

ソーシャルレンディングとは簡単に説明すると「貸し手と借り手をネット上で結び付ける金融サービス」だね(◍•ᴗ•◍)

 

 

メリットは1万円という小口から簡単に投資できたり、定期預金や国債などと比べて利回りが高かったり、ソーシャルレンディングサービスの会社が上場したり、初心者の人には投資しやすいかもね。

 

デメリットは元本保証が無いことだね。これは仮想通貨と同じ。

クラウドクレジットの場合、口座手数料無料、口座維持手数料も無料だよ♪

 

 

 

ロボアドの理由

AI導入する企業が増えてる中、AIリストラという言葉が生まれるほど将来有望!!

機械学習(ディープラーニング)が優秀なので人間の仕事を奪ってしまう可能性が高いよね。

最近ではトレードにもAIが用いられてるんだよ(◍•ᴗ•◍)

 

その呼称は「ロボアド」!

ロボットアドバイザーの略称なのだけど、簡単な無料診断を行うだけで、積み立てによる収益を計算してくれて株のトレード自体もAI(人工知能)が行ってくれるの!!

 

 

仮想通貨の未来を予想するウェブボットが話題になったけれど・・・

今年は仮想通貨でもAIが主流になるはず(▰˘◡˘▰)

アドバイス型投資一任型など分かれていてAIトレードが注目されているの!

 

現在、AIトレードを取り扱うウェルスナビやTEHOが人気です(◍•ᴗ•◍)。

ロボアドについてはこちらの記事で詳しく書いているよ。

 

ウェルスナビ 運用成績 実績の評判!最低投資金額や運用プラン!メリットとデメリットや手数料!税金 確定申告!

 

 

不動産投資の理由

不動産投資は初心者の方には少しハードルが高いかもしれないけれど、意外と若い人向けに小額から行える投資方法が多いの。

不動産投資の収益である賃料収入は年金の代わりになるから今や人気!

もらえるかどうか定かではない年金よりも数倍メリットがあるよw

 

都心の駅近くの物件なんかは入居率が高いし、安定した収入が得られるの。

 

 

春から本格化するAIマンションへの投資が人気すると思う。

自分で物件を選ぶだけでなく、無料で相談できたりと投資側が無知でも安心できる点。

 

あと、覚えておきたいのは不動産投資で赤字になった場合は、他の所得等と損益通算することができるので、所得税や住民税等の節税ができるんだよ(▰˘◡˘▰)

 

起業して「法人成り」する人は経費に出来て税金対策になるし年末の帳尻合わせにも向いてるね ♪

だからよく年末に不動産投資が行われる事が多いんだよ(*⁰▿⁰*)

 

「週刊ダイヤモンド」や「ZAI」に掲載されているIKEN JAPANでは無料でDVD資料などを送って貰ったり相談もできます。

 

 

不動産投資のメリットやデメリットはこちらの記事を参考にしてね。

 

ビットコインを超える仮想通貨!ビットコイン以外の仮想通貨!ビットコインの次にくるコイン!仮想通貨の次に来るもの!ビットコイン以外の投資【暗号通貨の次】

仮想通貨に続くか?

これらの投資が仮想通貨に続く可能性はかなりあるのではと思うよ。

というのはどれも仮想通貨のデメリットである「高すぎる税金」を補った投資だから。

 

イデコ(iDeCo)積立NISA非課税だし。

不動産投資は通算損益できて経費として所得から引ける利点があるね。

仮想通貨の税率に困って利確を迷っている人にとって非課税というのは大変嬉しいものでしょう(▰˘◡˘▰)

 

円で貯金も大事かもしれないけど、資産は1円も増えないからね・・・。

 

分散投資は将来的なメリットがあるし、まだ知らない人も多いかもしれないけれど

これから知る人が増えてくれば一気に広がる可能性はあるよ(◍•ᴗ•◍)

 

チェックポイント
  • 余剰資金は仮想通貨へ投資
  • 今後の余剰資金を非課税投資へ分散

 

仮想通貨と併用しながら幾つかの柱から安定した収益を確保できるようにしようね(▰˘◡˘▰)

 

 

 

おすすめ取引所

私が使う4つの取引所

 

漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!

 

仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)

 

 

手数料が安いスプレッド比較はこちら!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で