日本の3大メガバンクの口座維持手数料の時期はいつから?

どうも、SACHIだよ〜(▰˘◡˘▰)

仮想通貨やりまくったなぁ〜今年はw

 

年末にこんなニュースでがっかりした人も多いはずw

三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行が口座維持手数料の徴収を検討してるって事が判明したんだって( ˘ω˘)スヤァ

 

口座維持手数料の理由
・マイナス金利で利益を出しづらい

 

このマイナス金利の意味を書いておくと

私たちの預けてるお金に対する金利じゃなくて

各金融機関と日銀の間における金利の制度ね(◍•ᴗ•◍)

 

民間の銀行に対してお金を溜め込んでないで外に融資でもして循環させなさいって事w

「お金を流動させないと罰金設けるよ」って制度!!!

という訳で日本銀行の口座にお金を眠らせておくと毎年0.1%の手数料を取られるから大変。

 

このマイナス金利制度の中でついに3大メガバンクは収益縮小に悩まされていという訳( ˘ω˘)スヤァ

 

チェックポイント
・AI導入による効率化
・銀行大リストラ計画
・口座維持手数料を検討

 

コスト削減を余儀なくされているというのはニュースを見ていて

なんとなく分かっていたよね。

そこで口座維持手数料を徴収することで収益改善作にしたいと・・・ 汗

 

で。それで口座維持手数料を徴収できるかどうかを確認中のようなので

だからまだ施行されるか時期いつなのか決まってないの。

平成30年度中に結論を出す模様(▰˘◡˘▰)

 

スポンサードリンク

 

三菱東京UFJ銀行の口座維持手数料の金額はいくら?

日本でも徴収時期が決まれば、3大メガバンクはライバルの動きを見ながら金額も設定していくのだろうね( ˘ω˘)スヤァ

 

チェックポイント
・未定

 

三井住友銀行 口座維持手数料の金額はいくら?

三井住友銀行の子会社である「SMBC信託銀行」を例にとって条件や金額を参考にしてみよう♪

 

SMBCの口座維持手数料
・一定の残高を下回る場合
・月2000円の口座維持手数料を徴収

 

みずほ銀行の口座維持手数料の金額はいくら?

 

チェックポイント
・未定

 

[ad#ad-1]

 

口座維持手数料の対策はゆうちょ銀行?タンス預金?仮想通貨?

口座維持手数料のニュースを聞いて、一段と銀行にお金を預ける意欲が低下した人も多いと思う。

タンス預金の方がATMから引き出す時の手数料を考えればよっぽど節約になるしw

そりゃ愚痴が出るよね〜(▰˘◡˘▰)

 

あるいは、ゆうちょ銀行に流れると見た。

ただ資産運用の観点から見ると銀行自体に置いておくのはどうなのか?とも思える(▰˘◡˘▰)

 

定期預金に預けても金利が低いので以前の記事でもまとめたけど下記の通りだよ。

仮想通貨の未来!2018年これから伸びる銘柄・今後の動き!東京オリンピックの経済効果でリップルは?初心者の始め方・やり方!ビットコインの投資方法【暗号通貨】

 

1,000万円の年間・資産比較

 

タンス預金でもなく、仮想通貨に投資する事で銀行に預ける以上に資産運用の効果が期待できるという事(▰˘◡˘▰)

2017年の1月からリップルに1000万円投資していれば1年で約38億円になっていた訳だよw

ビットコインのニュースも多かったでしょう?仮想通貨元年だったしね♪

 

ビットコインやリップルなど暗号資産に追い風!

この口座維持手数料の徴収が始まるなら、リップルにとっては好材料になってくるねw

私もリップルに投資中だけど、将来的にはさらに飛躍すると思ってる(▰˘◡˘▰)

 

皮肉にも銀行がコスト削減に力を入れるなら、銀行独自のMUFJコインやJコインなどよりもリップル(XRP)は「低コストで送金スピードが速い」ので追い風になってしまう訳(◍•ᴗ•◍)

 

ビットコインも基軸通貨で国内の様々な決済に使われ始めているので、インバンド事業を狙うにも仮想通貨を推し進める事は必要不可欠になってくるのだと思う。

実際、CEOが「XRPは銀行で使われる」と言ってから価格もうなぎ昇りだしね♪

 

 

仮想通貨の普及こそキャッシュレス化の第一歩でもあるね(◍•ᴗ•◍)

ビットコインなどを購入する場合はZaifなどの仮想通貨の取引所への登録が必要なので後述した取引所を参考にしてね♪

 

おすすめ取引所

私が使う4つの取引所

 

漏れなくキャッシュバックのキャンペーン一覧はこちら!

 

仮想通貨を貸して増やすレンディングができる取引所はこちら(◍•ᴗ•◍)

 

 

手数料が安いスプレッド比較はこちら!

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で